★笑顔いっぱい ★思いやりいっぱい ★元気いっぱい
住所:深谷市上柴町西5-18-5
電話・FAX:048-573-5240
e‐mail Knishi-y@city.fukaya.saitama.jp
幼稚園の日誌
トンボのがねづくり
みんなのメガネは何色
今日のきりん組さんは、担任の指導のもとに実習生さんが先生となり制作活動をしました。
そこで、トンボのメガネを作りました。
青いお空を飛んだから・・・
お天道様を見てたから
夕焼け雲を見てたから・・・
みんなもトンボになってどんな色のものを見たいかなぁ
ピンク、青、緑、青、黄色と種類がありますよ・・・。
園長先生は、秋の桃が美味しそうだから、桃畑のピンクの空を飛びたいなぁ
みんな上手にできましたね。
外は雨 でも
忘れないために
保育参観(運動遊び)の日も間近になってきました。
一生懸命練習して、パラバルーンが上手に表現できるようになっています。今日は雨なので練習はお休みかと思うと、土日に自分の位置や順番、動きを忘れないように、集会室で少し練習をします。部屋の中での動きは少しですが、本番に手なところを見てもらえるようにと・・・。積み重ねています。
また、さくら組さんは、ちょうど図書の貸し出しの時間でした。外遊びができないので、静かに集中して読書ができますね。
落ち葉清掃もあと少しかな
枝が見えてきた
毎回お世話になっている 落ち葉清掃、最近は葉の数も少なくなりました。しかし、毎日ありがとうございます。
特に今は、30メートル走のコースに葉がないように、園児が安全に気持ちよく走れるように特に丁寧に掃いていただきありがたいです。
台風それて
30m競走に TRY
台風がそれました。だいぶ涼しい日となりましたが、みんな元気もりもり張り切っています。
今日も運動遊びの練習ができ、参観内容の一通りをやっていました。
特に30メートル走の走りがよかったし選手紹介のお返事も大変上手でしたので撮りました。
そりほかの種目も、以前よりだいぶ上手になってきました。参観までもう少しあるので、さらに磨きをかけていきます。
みんな一生懸命でよかったよ。
自分でできるよ
だんだん上手に
給食開始から2カ月目が過ぎようとしています。回数にして34回目、きりん組さんもきちんと自分でるようになっています。個人差はありますがそれぞれに、少しずつ頑張っていました。初めてのことだから教えなくては、やらなくてはできるようにならないね。
そして、何事もやってみたい時期でもあります。少しずつ丁寧に根気よく・・・。
一連の動きもスムーズになってきました。いいぞ。
片付けからもその手際よさなどの工夫を考えられるようになっていくでしょう。いろいろとありますからね。今日も上手にできました。◎
コロナ禍の参観練習
きちんとえらいね
今日は30メートル走でのスタート前の名前を読び返事の仕方とゴールした時の並び方の練習です。
きちんと体育すわりで距離を開けて座ったり、見学したりしていました。みんな約束守りできているよ偉いね。また、スタートのタイミングなども覚えてきたと思います。当日は一生懸命に頑張ろうね。
いい子たちです。
ご承知のようにコロナ禍の中での保育参加を実施します。
先日配布した、案内の通り時間短縮のための内容削減、コロナ対策・入場制限もありますが、ご理解ご・協力をいただきますようよろしくお願いします。
朝顔も元気
今でも こんなにたくさん
みんなの元気な声に合わせて、朝顔たちも元気に咲いていました。みんなの元気に驚いて聞いているのかな?そういえば、耳のように花が広がっているね。
なるこを響かせ
外で試のよさこいだ
元気よく威勢よく、なるこを響かせ練習してみました。
初めての外での練習です。
個々の動きと全体としての動き、バランス、位置の調整等
園児も一生懸命でしたし、先生も必死でした。短時間ですが、初めての外の練習としてははよかったようです。園児の中にも「頑張らなくちゃ」の声、終わった時には、「給食が楽しみ」「お腹すいた」と・・・それだけ一生懸命さが伝わりました。
本番は一度きりです、だから真剣です。これが大事
今日も元気よく楽しんだね。
子供はたちは、吸い込まれた
始めます読み聞かせ・・・。
3密に注意しての方法にて、読書活動を開始しました。
読み聞かせは、園児にとって大切な学び。読書は、様々な能力や学びの源、文字が読めない園児にとっては喜びと効果ありと思っています。家庭だけでなく、いろいろな方の読み方、楽しさ、面白さに園児も吸い込まれていきます。保護者の賛同と協力で成り立っています。ありがとうございます。少しずつ様子を見ながら始めていきます。
マスク・消毒にご協力をお願いします。
ボールを追って
転んでもすぐ立ち上がる 強さに
久しぶりのボール運動 ても、一生懸命にバールを追って挑んでました。昨年度の感覚を早く戻して楽しそうに頑張っている様子です。
転んでもすぐ立ち上がり、泣いてもすぐ頑張ってゴール目指していたさくら組さんたちは、一歩成長している様子がわかりました。
久しぶりのボール運動を通して楽しいさあり、悔しさあり、頑張りありでした。
よく走りました。汗をいっぱいかいた後は、美味しい給食をいっぱい食べました。
楽しみな保育参観
みんなの動きでバルーンがかわる
きりん組さんは、バルーンを使った表現運動をします。
以前より少しずつ練習していましたが、バルーンのかたちがみんなの操作で変わります。
それぞれの内容に合わせてバルーンの形をつくるります。うまくできるかな
園児の動きとバルーンの形を楽しみにしていてください。
バルーンと園児の動きがとってもきれいです。かわいいです。
ハッピーバースデー
おめでとう!誕生日
さくら組さんの八月の誕生会を実施しました。 間隔をあけて、マスクをして整然と体育すわりをしていたのには驚きました。
みんなでお祝いし楽しみ喜び合ました。大きくなったら消防士さんやフライドポテトを販売したいそうです。夢は希望・目標となり自分を開く原動力となります。
どんな夢でも大切にしていこうね。
そして、これから保育参観の運動遊びに向けて、「一生懸命に練習し頑張る姿が素敵です。」
とお話ししました。きれいに飾るのではなく、みなさんの真剣な姿、そのものががかっこいいです。素敵ですと・・・。
運動の苦手な子もいると思いますが、今、努力してみようね。頑張ってみようね。
私だけのペンダント
きれいー 光ってる
きりん組さんさくら組さんが紙粘土とビーズでペンダントを作っていました。色がとってもきれいです。
ビーズが光っていました。ゆっくり作業していると紙粘土が乾いてしまうので、急いで作らないといけません。きりん組さん頑張って・・・。途中、友達と話し込んでいると固まってしまうよ・・・。
みんな上手にできました。私だけのペンダント
真剣は素敵だね
走り かっこいいーね
本日は、理事会ありがとうございました。
コロナのため、行事変更や実施事項についての協議とう、いろいろな面でご迷惑をおかけします。また、様々な変更で園児も私たちも保護者の皆さまも大変ですが、進まなければなりません。ご理解・ご協力をよろしくお願いします。
また、理事会終了のころ、ちょうど さくら組・きりん組さんたちが30メートル走をしていました。先生が白線を引いてくれたおかげで、なぜか走りがいいので撮りました。
頑張る顔 友達と競い合う真剣な顔は かっこいいね。頑張っていこうね。
入園説明会
上手だねー
今日は幼稚園説明会がありました。40名ぐらいの方がお見えになりました。
幼稚園の時期の大切さ大事さ、何を育てているのか 上柴西幼稚園の特徴やよさをお伝えしたり、一日の園生活の流れ、深谷市の方針(三歳児受け入れ、預かり保育、給食)
園児の様子、園児の参観・・・
コロナ対策をできる限りに施し実施しました。
参加した保護者の方より、3歳児の受け入れについての質問、預かり保育についての時間、詳しくは10月の市広報を見てください。
また、4歳の掲示物の絵を見て「わー上手にかけるのね」と、驚いていました。
顔の形が描けるようになるのは結構難しい、色使いもきれいでしょう。と褒めました。
集団生活で学んでお互いの刺激があったりし成長するのは確かです。
ご来園ありがとうございました。
園児の皆さんも今日も楽しく遊んだね。
リレーの練習
競い合うは、力となる
今日は、運動遊びの参観日に向けての練習、体操、バルーン、リレーをやりました。
リレーはコロナ関係で、時間がどれくらいかかるかの試しです。やるかやらないかは検討中です。
ルールも十分に理解していないのですが、それでも園児たちはの競争心は、密かに燃えています。赤・黄チームに分かれて・・・。頑張れー頑張れーときりんさんの応援がまたうれしいですね。
みんな一生懸命に走る姿はいいものです。
練習が始まりましたね
あっ バルーンだ!
保育参観に向けてきりん組さんの表現運動が始まりました。
初めてのバルーン・・・。何をするのかな
大変そうですが、上手に扱っていました。121212と掛け声も聞こえてきます。バルーンを動かしながら楽しそうな運動になりそうです。楽しみ楽しみ。
外で遊ぼう
楽しく遊べるのは ・・・のお蔭です。
昨日は急な雨ふりで一日部屋遊びでした。
今日は朝から日差し強く外遊びができます。
これも、当番やボランティアの方々の落ち葉清掃のお蔭です。本当に感謝です。
園児は、楽しく夢中で遊びや活動ができます。
感謝の気持ちを胸に・・・・
それにしても例年にない異常な葉の落ち方です。
一日でたっぷり葉が落ちてしまいます。清掃も大変ですが、紅葉も心配してます。
いろいろと、ありがとうございます。親切な心が伝わる幼稚園です。
やっぱりおいしいー
完食だー
美味しい笑顔が美味しい笑いが給食の時間を楽しくさせます。給食2日目も美味しくいただきました。
お代わりもしたし、皿もきれいに食べ終わっていました。もう少し余りがあるからどうぞ・・・。
それぞれに対応した先生の給食指導が続きます。
みんな上手に頑張って食べています。3密のマナーも守り礼儀正しく、しっかり食べて大きくなろうね。
夏の思い出を絵に
楽しい夏の思い出、それぞれが・・・。
今年の夏休みを記憶に残し表現しました。思い思いの絵を先生が聞きながら、アドバイスしながらより、わかりやすくはっきりと表現できるように指導していました。
描きたいものが言えること、思い出の場面の描きたいものがイメージできているのがよかったです。色もいろいろな場面ごとに工夫していました。
花火の思い出、公園の思い出、川での思い出、ホテルでの思い出・・・。
コロナ禍の夏でしたが、それぞれに楽しい思い出となっていました。よかったです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |