★笑顔いっぱい ★思いやりいっぱい ★元気いっぱい
住所:深谷市上柴町西5-18-5
電話・FAX:048-573-5240
e‐mail Knishi-y@city.fukaya.saitama.jp
2021年2月の記事一覧
春のお花製作
待ち 遠しい春の花
きりん組さんは、たんぽぽの花を製作しました。
春になると園庭にもたくさん咲きます。
たんぽぽの花です。来年度は三歳児のお部屋がたんぽぽ組になります。
ぎざぎざの葉っぱに気が付きました。千代紙をゆっくりめくることも覚えて
可愛い温かさを感じる色合いのたんぽぽ出来上がりました。教室に飾ると温かさが伝わることでしょう。春を待ちわびる教室です。
最後ボール教室
大きく成長した姿
勇んで頑張っている様子がよくわかります。写真より
今年最後のボール教室、寒さなんかはすっ飛んでしまう 元気さ楽しさでした。
転んでも泣かなくなりました。ボールに突っ込む勢いとガッツ、チームプレイのわざ
協力の精神、友達をかばい合う礼儀とあいさつ 素早い集合の態度、素早いボール裁き
始めたころに比べると全然違うのがわかります。すごい上達です。
本当に楽しみにしています子供たちの心も鮮明にわかりました。
最後にお礼の会をしました。今までお世話になったコーチに感謝して、さくら組きりん組の代表の友達、幼稚園PTAより執行部が代表でお礼をしました。ありがとうございます。
来年もよろしくお願いします。
おひな様製作
指先の動き 細かに頑張る
年長さくら組さんは、今日も細かな作業に取り組んでいます。お雛様のかんむり、目、口、鼻を色紙を使って切り、貼り付けます。形を描いて切るのも自分、ボンドて貼り付けるのも多量に指に付けると大変なことになってしまいます。そこを何とか慎重にこなすさくら組の子供たちです。
巧緻性はこうやって磨かれる・・・。イライラしないで、じっくり頑張れ!
できた作品は、それぞれの個性にあふれています。目の形、口の形、付ける位置など、どれをとっても同じものはありません、この世にたった一人のお雛様になります。顔が出来上がると、お人形に命が宿ったように生き生きかわいらしくなりました。
避難訓練
自分の命は自分で守る
地震・火災を想定した避難訓練も毎月実施し、今ではとっても素早く無言で避難ができます。
人員点呼もスムーズ訓練の成果がとても出ています。消防署の人に褒められてから一スピードと真剣さが付いてきました。寒い日でもいざというときは、命を守るために、しかも、幼稚園生でも自分の命は自ら守るという意識で自立を促しています。また、万が一の時は、家族間でも約束をきめて、揺れたら避難するの行動の基準は大切だと思います。園児なりに小さいときからの意識づけや命の大切さを真剣に思い、実行する子になっています。
いきいき自由遊び
春が来た!
今日はあったかになりました。元気が一段と出てきます。
縄跳びを練習しています。続けて二回跳べるようになったね。竹馬も頑張ってるよ。
みんな自由に動き回れー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |