★笑顔いっぱい ★思いやりいっぱい ★元気いっぱい
住所:深谷市上柴町西5-18-5
電話・FAX:048-573-5240
e‐mail Knishi-y@city.fukaya.saitama.jp
2022年11月の記事一覧
がんばってます(^▽^)/
小学校の体育館に行ってきました。
靴を揃えて置けたかな
歌や合奏の練習を頑張っています
劇遊びも、やる気満々!!
みんなで力と心を合わせて
頑張っています
練習に必要な大道具やたくさんの楽器の運搬を
急遽、保護者の方に手伝っていただきました
ありがとうございました とても助かりました。
毎朝の園庭整備も、
全学級の保護者の方にお手伝いいただいて感謝です!!
保護者の方々のご協力にいつも心が温まります
楽しんでます^_^
さくら組さんが
みかん狩りをしました〜
真剣ですね!
甘ーいみかんだといいですね
たんぽぽ組さんは
育てたラディッシュを収穫
美味しく食べてね
つばき組さんは
合奏を楽しみましたー
育てているほうれん草も!
段々葉っぱが広がってきました〜
収穫が楽しみですね
いろいろな活動を
友だちと一緒に楽しんでます
勤労感謝訪問に行きました!!
今日は快晴
明日の「勤労感謝の日」にちなんで、
感謝の気持ちを届けに行きました
園を出かけたのは
さくら組とつばき組
横断歩道では、手をあげて渡ります!!
上柴西小学校につくと
校長先生にご挨拶
毎日給食を作ってくれている調理員さんに
質問してみました!!
「給食はどのくらい作るのですか?」
→「小学校と幼稚園、合わせて580人分です。」
「何人で作っているのですか?」
→「毎日7人で作ります。」
子どもたちの質問に調理員さんが答えると、
「すごい!いっぱいでたいへんだね~!!」と、
子どもたちから声が上がりました
相手の立場になって考えられるな
んて素敵です
最後にお礼の言葉とお花、
笑顔の手作り花束をプレゼントしました
栄養士の先生!調理員さん!!
毎日おいしい給食を作ってくれて、
ありがとうございます!!
さくら組は、上柴交番に向けて出発!!
上柴中央公園は 紅葉がとてもきれいでした
「葉っぱがいろいろな色になってる~~~」
「赤い葉っぱがある!!」
「葉っぱのジュウタンだ~~」
子供たちの歓声が響き渡りました
上柴交番では
警察官のお仕事や制服のお話、
普段見ることのできない警察手帳や手錠も!!
優しくお話ししながら見せてくれました
「カッコイイ!」「テレビで見たことある~」と
盛り上がりました
最後に全員で、記念写真を撮りました
たんぽぽ組さんの笑顔の花束は、
上柴公民館に職員が届けました。
みんなのありがとうの気持ち
きっと届いたことでしょう
友だちと一緒に( ^)o(^ )
さくら組さんの縄跳び
長~~く跳べるのは、誰かしら?
みんなの視線の先には! 頑張っている姿がありました
次は「負けないぞ~!!」と、
みんなやる気満々の様子でした。
お部屋に帰ってから・・・
絵本を選びました
どんなお話か、楽しみですね
お面をつけたら!!
ウキウキ笑顔があふれました!
楽器遊びは、なんだかワクワクするね
ドキドキもするよね
でも、楽しいね
????? これはなに?????
ユリの球根と
お花の苗を植えました。
春には、にぎやかに咲かせてくれることでしょう
深谷ユリ ???? 深谷市は、全国的にユリの切り花は有名です。
たくさんいただいたので、園庭の花壇を整備して植えました。
春に、花を咲かせてくれると嬉しいな~~
あかるく!やさしく!たくましく!
お話ごっこが始まりました~
役ごとに話し合ったり、ポーズしたり!!
どうする?
なにする?
みんなと一緒にね
担任のお話も、よ~く聞いていますね
楽しみですね
祖父母会に向けてのプレゼント作りもしています!!
心を込めて
描きます
戸外では・・・・
最近はクラスに偏らず、異年齢で遊ぶ姿が多くみられます。
年上のお友だちへの憧れや
年下の子への思いやりが感じ取れます
あかるくやさしくたくましく
そのものですね
力がわくね(^▽^)/
『ラポール給食』ったな~に???
今日のたんぽぽ組の給食は
渋沢栄一翁にちなんだメニュー
おいしくいただいた後は
しっかり歯磨きをしました!!!
たんぽぽ組の壁面には
おいしそうな大きなピザ
おいしくな~れ!と
心を込めて友だちと作り上げましたよ
なんだか力が湧いてきます!!!!!
園庭や畑では、
ホウレンソウやラディッシュが
大きく育っています
生長を喜びながら、水やりをしています。
つばき組の植えてくれたお花も
色とりどりの花を咲かせ始めました
色彩豊かな園庭は、子供も大人も心が和みますね
煮ぼうとう٩(^‿^)۶
今日は、深谷市の偉人
渋沢栄一翁の命日
給食には、栄一翁が好んだと言われる
煮ぼうとうが出ました
たんぽぽ
つばき&さくら
もちろん!煮ぼうとうが出ました
担任の先生から
煮ぼうとうの理由や
ステンドグラスに似せた
キッシュのお話を聞いて
思いを巡らせていました
ご家庭でも今日の給食メニューから、偉業を成し遂げた!渋沢栄一翁の話題が出ると嬉しいです
やってるよ~~(^▽^)/
保育参観で作った「手作りぽっくり」
にょろにょろ道をお散歩しました!!
お友達と
一緒に遊びます.
劇遊びの役決めかしら?
なにやら、にぎやかな声が行き交っていますよ
相談は
うまくいったかしら?
ほうれん草のお世話もみんなでやっています
ありがとう
最近、楽器遊びをしている、さくら組!
毎回、気に入った楽器にチェンジして、全員が全部の楽器に触れられるようにしています
楽器のパートは決まっていませんが、
いろいろな楽器に触れながら
リズム打ちを楽しんでいる様子です
合奏に発展していく様子がとても楽しみです
楽しみですね!!
このピンクの箱は?何でしょう?
たんぽぽ組が
小さな種をまきました~
すると!どうでしょう!!芽が出ました
ピンクの箱の正体は!
小さな種のお部屋でした 暗くすることで芽が出やすくなるのですよ~~~!!もっともっと、おおきくな~~れ
お庭のプランターも、葉っぱがたくさん育っています
毎日、水くれをして大きくなるのを楽しみにしています。
お友だちと園庭にまっしぐら!!
つばき組は、お部屋で劇ごっこの小物で遊びました。
気に入ったものを身にまとい、ポーズしたりお話の内容を話してたりもしました。
お園庭では・・・
ジャンケンして
役割やチーム分け!
自分たちで考えて行動しています。
思い思いの遊びを満喫しました
さくら組もチャレンジカードを通して、いろいろな運動遊びにみんなで挑戦するようになりました
室内では・・・発表会に向けての練習が始まったようですよ
お楽しみに
さくら組の壁面には、秋がいっぱいです
今日のできごと(^▽^)/
さくら組は、卒園アルバムの撮影がありました。
集合写真や個人写真の撮影では、ドキドキしていたようです。完成が楽しみですね
さくら組・つばき組の給食は
おいしくいただきました
つばき組は楽器遊びもしましたよ~~
楽器の扱い方を確認して
みんなで並んでリズム打ち
ポーズも
素敵です!!!
たんぽぽ組も楽器を鳴らしてみました
先週のさくら組の楽器の音に刺激を受けて、
どのクラスも楽器への関心が高まっています
いろいろ「見て」「聞いて」「触れて」
全身で感じながら活動を楽しみたいと思います
手作りぽっくり(^。^)
たんぽぽ組さんは、
牛乳パックを使ってのぽっくり作り
お家の人と協力しての作品です
完成した人から園庭で遊びました
お天気にも恵まれて
親子の交流もできました
園庭では
落ち葉遊びも楽しんでます
ステキな帽子ができました
室内では
楽器遊びも楽しんでいます
クラスごとに!
様々な活動を思う存分
楽しんだ1日でした
ぽっくり作り (^▽^)/
『健康教室』の講話を聴いた後、
つばき組さんは、親子で『ぽっくり作り』に挑戦!!
お家の人と絵をかいたり組み立てたり
その後、園庭でぽっくりで歩きました。
ラインカーを使って、道が登場すると
自然に並んで、歩き始めました。
この道は
どこに続くのかな?
ワクワクするね
制作活動中!!!10時!!!には
【シェイクアウト訓練】があり、全園児と参観中の保護者の方と職員で、訓練に参加しました。
3つの安全行動
姿勢を低く・頭を守って・動かない
をとても上手に守っていました
最後には『花はなプラン』活動に参加
みんなで協力して、園庭にたくさんのお花を植えてくれました。
「大きくなってね」「お花を咲かせてね」「たくさんお水飲んでね」と言葉をかけながら、水やりをしてくれました
盛りだくさんな保育参観でした。
保護者の方のご協力に心より感謝いたします。
竹馬作り(^-^)
今日は5歳児のさくら組の参観日
親子で竹馬をしっかり組み立てました
思い思いに描いたパーツは
思いの詰まった大切な作品です
園庭では、親子で竹馬の練習をしました
なかなか乗りこなせないけど、経験のあるお友達は、テクテク歩くこともできました!
他のお友達から憧れの視線が!
あんな風になりたいなと
意欲がモリモリ湧いているのが感じられました
お家に持ち帰って、しばらくは親子で楽しみ&挑戦していただきます
12月に入ったら、園に持ってきて、みんなで披露したり一緒に挑戦をする予定
ご家庭でも、ケガに気をつけながら、親子でたくさん挑戦してくださいね〜
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |