幼稚園の日誌

2020年12月の記事一覧

大掃除

 ピカピカな気持ちで

   

   

   

     

 今日は自分たちの部屋を掃除します。協力して短時間に奇麗にしました。

新しい年をピカピカにしてぴかぴかな気持ちで迎えましょう。

 

 

 

 

 

 

 

二学期の終業式

つみ重ねで今がある

  

  

    2学期がお陰様で、全員元気で終わりました。みんなの生き生きとした笑顔、ありがとうございます。

今日の話は3つ

1  つみ重ねで今日がある。消防署の方の話に、上柴西幼稚園のみんなは大変避難がしっかりで きているということでした。これも日ごろから、先生の話をよく聞いて誠実に毎回一生懸命に頑張ってきたみんなんの積み重ねがあるからだと思いました。大事なこと。

今日は振り返っていいところ頑張るところを次の目標にしてください。

2 コロナ禍での生活での2学期でしたが、これからも続きます。マスク着用は基本です。健康に留意してこれからもみんなで協力して頑張っていきましょう。

3 今日、保護者のかたからうれしい言葉をいただきました。皆さんで協力していただいた桜の清掃ですが、今日で終わります。本当にありがとうございました。「最後まで清掃ありがとうございます。」に、「いや、楽しかったですー。」の言葉に、驚きと嬉しさで一杯になりました。

都合をつけての皆さんのご協力に、本当に「感謝」です。

 

 

 

二学期の給食最終日

わーおいしい クリスマス給食

  

   

  

   今日は2学期のクリスマス給食&最終日です。

献立表をみて楽しみにしている子供たち、いただきますのあと

まずは、フライドチキンをかぶりとみんな食べていました。やはり人気があります 。2学期も調理員さん栄養士さんおいしい給食ありがとうございました。毎日おいしい笑顔で食べていますが、今日はぱちりとその様子を撮りました。おいしさのわかる笑顔、食べるって楽しいですね。明日はクリスマスイブ、給食はありませんが家族でおいしい食事が待っていることでしょう。うらやましい。

 保護者の皆様、お陰様で、アレルギーのトラブルや給食事故なく無事に終わるこができましたことに感謝申し上げます。

 また朝、保護者の方からイチゴのプレゼントがありました。甘いイチゴ一つでもうれしかったです。子供たちも大喜びでした。給食のお皿に甘い赤いイチゴがあるだけでも彩りに食欲を誘い、よい食事となり大満足の様子でした。ありがとうございました。保護者の皆様には突然の連絡にて確認の協力をしてもらい失礼しました。ちょっとですが子供たちの喜びのために・・・。いつもながらご協力に感謝します。

消防車と避難訓練

 

いつもより緊張・・・でも、

     

    

    

      

      今日の避難訓練は上柴分署の消防隊の方々に皆さんの避難訓練を見ていただきました。

今日のみんなは、◎の避難ができていると褒められました。

ポイント

・いかに早く、静かに避難できるかです。これが小さい子の命を救う第一

そのためには、日ごろから、先生の言うこと(指示)がよく聞けることが第一優先です。

集団ですのでおしゃべりのバラバラでは助かる命も助からないとのことです。

それが上柴西幼稚園は、静かに素早く避難できていたとのことです。みんなよかったね。

避難の時、特によかった子がいました。それは、部屋から避難するとき、腰をかがめて低い姿勢で避難していた子がいたようです。煙を吸わないようにの避難もできていて素晴らしいとのことでした。今度は、みんなもできるだけ真似してみよう。

緊張している様子もありましたが、この緊張感は大切な意識であり、このことも大変立派な態度ですと、素直で頑張っている様子がよいと褒められました。

そのあとは、消防車の見学をしました。いろいろな消防設備を見て驚いていました。命を守るために大変なお仕事ですが、かっこいい仕事ですね。

改めて、将来は消防士さんの希望もでてくるかな?

いずれにしろ、火災・地震・避難の意識が高まりました。ありがとうございました。

 

 

来年は丑年

何作ってるの うっしっしー

    

   

   

  今日は来年の干支の丑の絵を描き、年賀はがきの裏面を制作しました。

先生の見本をもとに、マジックで牛さんの顔に目を入れたり鼻・口をいれたりしました。

 どこに届けるかはまだ秘密・・・。ご父母の方かな、ご両親かな、自分かな・・・。

年賀はがきは、ここ最近スマホブームで減っていましたが、コロナウイルス感染の関連で自分流の年賀はがきや手作りの便りも増えているそうです。お正月を迎える行事として見直されつつも大切な人との交流やあいさつです。

 私もコンピュータですが、手作り年賀はがきを毎年つくっています。楽しみの一つになっています。また、相手からもらう楽しみもあります。