★笑顔いっぱい ★思いやりいっぱい ★元気いっぱい
住所:深谷市上柴町西5-18-5
電話・FAX:048-573-5240
e‐mail Knishi-y@city.fukaya.saitama.jp
2023年11月の記事一覧
笑顔いっぱいのリハーサル!!
今日はリハーサル!小学校の体育館で練習しました
衣装を着けて、みんな張り切っていました。
もうすぐ本番の日です。どのクラスも気合が入っていました。
楽しみにしていてください!!!!
11月のお誕生会
11月のお誕生会をしました
お名前を言ったり、プレゼントをもらったり
職員との劇は「7匹の子ヤギ」でした。どんなお話だったのか!?
お子さんから話を聞いてみてくださいね
子供たちのいない、夜の幼稚園
来週の生活発表会に向けて、いろいろなものが出番を待っています!
これはいったい何でしょう
これらの出番も!!楽しみですね!!
体調を整えて、発表会に全員が参加できるようにしましょうね
勤労感謝施設訪問(^O^)/
日頃、お世話になっている方々のところに、『勤労感謝施設訪問』へ行ってきました。
さくら組とつばき組で、初めに体育館や校庭をいつもお借りしている上柴西小学校へ感謝を伝えに行きました。
教頭先生たちが出てきてくださり、どんなお仕事をしているのか、それぞれお話してくれました。
園児たちから手作りのプレゼントとお花を渡しましたよ~!!
次に、毎日おいしい給食を作ってくれる『学校給食の調理員さん』のところに感謝を伝えに行きました。
「どんなお鍋を使っているんですか?」の子供からの質問に「このくらい大きな鍋をたくさん使っています」と教えてもらい、「わ~~~!!!すごい!!」と驚きの声が響いていました
交番へは、さくら組だけで訪問しました。
交番では、おまわりさんのお仕事のお話を聞いたり、制服の装備のことや持ち物のことを詳しく教えていただいたりしました
みんなの安全を守ってくれている警察官の皆さんに、感謝を伝えて最後に記念写真を撮りました!
園児たちから「ポーズはこうだよね」と得意そうに敬礼のポーズを始めたので、一緒に敬礼をして気分は警察官!!になりました。
たんぽぽ組は、毎日おいしい給食を作って運んでくださる調理員さんに感謝の気持ちを伝えました。
「どうもありがとう」の言葉をいただいて、園児たちも大喜びでした。
皆さん、毎日、本当にお疲れ様です&ありがとうございます
一歩一歩!進んでいます(o^―^o)ニコ
園庭で遊んでいる最中に、地震から火災の避難訓練を行いました。
頭を守る姿勢をとり、次の指示が通るまでじっと待つことができました。
最後にお約束を確認をして終わりになりました。
11月のシェイクアウト訓練がとても学びになり子供たちに身についていました!
ダンスや合奏をした後は、園庭で好きな遊びでやる気を充電しました
姿勢正しく立つことやイスの乗り降りする姿は、一年の成長を感じさせてくれます。
フィナーレの練習!!
素敵な歌声と、あいさつの練習をみんなで力を合わせて行いました
いろいろな活動を友達と一緒に一歩一歩、進めている幼稚園の子供たちでした
みんなと一緒に!!
お外は雨室内ではいろいろな活動がありました。
お遊戯や楽器遊びも!みんなと一緒に楽しそう
みんなと一緒に劇遊び
並んで待つこともすっかり上手になりました
活動の後は休息を兼ねて、机に向かって集中できる遊びをしています。さすが!年長組です
年齢ごとに、活動内容や時間を設定しています。子供たちの「楽しい!!」「やりたい!!」の気持ちを大切にしながら、来週も発表会に向けて活動していきたいと思います。
いろいろありました(^▽^)/
おやおやなんだか楽しそうですね
順番に、絵の具で色塗りをしています。
動物園ごっこの大きな動物がたんぽぽ組に遊びに来ています
ワニさんとも仲良しになりましたね!!
コーナー遊びはいつも楽しそう!!
子ども一人一人の思いが遊びに詰まっていますね
今日は『歯磨き指導』でした。
深谷東幼稚園から養護教諭の先生が来園してくださいました。
ぴかぴか気持ちよくなりましたね!
ご指導ありがとうございました
チャレンジ!!チャレンジ!
生活発表会に向けて、合奏の練習をしています。
合奏の時のちょっとした合間に姿勢を正して待つ姿が、だんだん立派になってきています!
練習が終わったクラスは、園庭で思いっきり遊びました。
体を動かす遊びも人気!!植物の種集めも興味深々!!
それぞれ、自分の好きな遊びを選んで満喫していました。
お遊戯のポーズを子どもたちといろいろ試していました
かわいいポーズが決まったようですよ
楽しみですね(^。^)
美味しい給食
今日はたんぽぽ組の給食紹介です。
明日が命日の、渋沢栄一翁の好きだった『煮ぼうとう』が出ました!
美味しいね
来月は、生活発表会があります。
クラスごとに楽器遊びなどが始まっていまーす!
劇遊びも始まりました!
それぞれのクラスで、楽しそうな音や声が聞こえてきています。
いろいろなことが楽しみですね
笑顔いっぱい!!
市内の高校生が3日間、幼稚園に勉強しながらたくさん遊んでくれました今日はお別れの日です。
子供たちを前に、楽しい催し物をしてくれました。
『しあわせならてをたたこう』の歌に合わせてみんなで体遊びをしました
子供たち一人一人に手作りの贈り物を丁寧に優しく渡してくれました!!子供たちは笑顔いっぱいで応えていました
うれしい出来事の後は、クラスごとに楽器遊びや戸外遊びを学生たちと一緒に楽しみました。
美味しいね!!
さくら組とつばき組の給食
さくら組さんでは
『こしね汁』ってなんだろうね?の問いかけに、子ども達は『わからなーい』
『汁の中身にヒントがあるらしいよ』と教えてもらうと真剣な眼差しで、お椀の中を見ていました。
『わかった人は????おかわりする時に教えてね』と、約束していただきますをして食べ始めました
具材の名前はわかったかしら
美味しそうなおいもの壁面をみながら美味しい給食の配膳を待つ、つばき組さん!みんなでお約束を守りあって、とても落ち着きを感じます。
たんぽぽ組さんは、お皿をピカリンにすることがとても多くなりました!
ピカリンとは、全部残さず食べてお皿がピカピカと言う意味です。
enchyo-kaminishi
美味しい美味しい給食❗️
たくさん食べて、丈夫な体をつくりましょうね
保育参観!たんぽぽ組
朝のあいさつやお名前を呼ぶ様子を見てもらいました。
姿勢を正して、静かに待っていますね
親子でぱかぽこに、色を塗ったり絵を描いたり
親子でさくら組やつばき組が作った動物園にも行きました
たんぽぽ組の作った機関車にも乗りましたよ
園庭では、ぽかぽこの練習
お家の人と一緒なことで、挑戦する意欲が湧いている子がたくさんいました
保護者の皆様、様々なご協力ありがとうございました????
保育参観\(^o^)/さくら組
健康教室は「アレルギーを学ぼう!!」の題目で薬剤師さんの講話を聴きました。その後、「シェイクアウト訓練」に参加して、自分の身を守る行為として、姿勢を低くして頭を守る体制をとりました。
保護者の皆さんも参加してくださり、子供たちにとっても実体験で学ぶことができました
さくら組の保育参観は、親子で竹馬つくり
2つの部屋に分かれて、思い思いの絵を描いたり組み立てたりして、親子で一緒に竹馬を作りました。
完成した順に園庭に出て、竹馬の練習を始めましたおうちの人に支えられながら、挑戦意欲が!勇気が!!いつもより倍増していたようです
しばらくお家で練習していただいてから、幼稚園でみんなで竹馬に乗って楽しみたいと思います。
保護者の方の数々のご協力に感謝いたします。ありがとうございました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
園庭のみかんの木
今年は豊作でしたね!
今日も、園児たちが持ち帰りました。鳥さんたちが黄色く色づいてみかんをついばみ始めましたので、残りは収穫しました。また来年
つばき組!保育参観( ^)o(^ )
つばき組の保育参観でした。
今日は、お家の人と『ぽっくり』作りをしました。お名前を書いてもらい、一緒に絵をかいたり色塗りをしたりして、世界に一つだけのぽっくりを完成させました
次は、昨日、開園した「かみしばにしどうぶつえん」に親子でGO!! おおきな動物に再び感激の声が響き渡っていましたよ~。
自分の作品の紹介もできたようでうれしいです
『花はなプラン』に親子で参加!!
親子で花壇にお花を植えてもらいました。そして、最後にみんなで写真を撮りました
とってもとっても盛りだくさんな保育参観でした。保護者の皆さん、ご協力ありがとうございました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |